カテゴリー:子ども特集
-
子育て世代向けの居場所開設。被災された皆様の立ち寄り子連れカフェをイメージしています。各種専門機関との連携相談、イベント企画(キャンプ、チャリティコンサート、ヘアカット、リトミックなど)、習い事支援などを行います。
…
-
このたびの豪雨災害により、自宅が被災した、あるいは子どもの学校が被災して違う学校に行かせなくてはならなくなった、利用していた福祉サービス事業所が被災して利用できなくなった…等々の状況に置かれ、お困りになっている方は多いと…
-
《イベント概要》
実施日:8月4日(土)から8月31日(金)まで
時間:9時~17時 ※最終日のみ15:00閉場
場所:岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア(〒700-0016 岡山市北区伊…
-
被災している子ども達を小学校単位で公募し、バスで瀬戸内市や岡山市に連れ出て、そこで、駄菓子屋大町さんで買い物、読み聞かせ、水鉄砲、うどん作り体験、髪の毛のカット、入浴等、してもらい、当たり前の日常をゆっくり過ごしてもらう…
-
《体験型プログラム(以下のうち、いずれか)》
①でんぷんをとりだそう(でんぷんを調べる)
②この味どの味?(味覚テスト・糖度チェック)
③みんなで手を洗おう!(手洗い体験)
④知っていますか?おとうふ…
-
バルーンアート・パフォーマンスを行います!ステージショー形式・バルーンアートのプレゼント形式のどちらでも実施できます!お問合せください!
活動カテゴリー:エンターテインメント
…
-
《イベント概要》
開催日 :常時(月曜日を除く)
開催場所 :岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア(〒700-0016 岡山市北区伊島町3-1-1 )
参加費用 : 一般520円、高校生3…
-
■自習室の無料開放
概要 :自習室の無料開放
運営 :個別指導塾スタンダード 真備教室(真備教室以外でも実施しています)
日時 :13時~22時まで
※開校時間が異なる場合や休校日もあるので、ご利用を…
-
■授業料の特別支援制度
運営 :個別指導塾スタンダード
全教室対象 :西日本豪雨で被災した小学生、中学生、高校生(罹災証明書の提出が必要)
支援内容:授業料、運営費を全額無料(月4コマまでの1:2/1:4指…
-
開設日 :毎日9時~16時30分 ※休館は毎週月曜日(祝日及び振替休日の場合は翌日)
場所:遺跡&スポーツミュージアム ※シティライトスタジアム1F(岡山県岡山市北区いずみ町2-1)
連絡先 :086-255…
LINE@子ども&保護者向け情報
LINE@では、小中学生・高校生向け、保護者向けのイベント案内やサイト更新情報などを配信しています。 ぜひ、下記のQRコードを読み込んで登録してみてください!
▼小中高生向け
・友達追加ボタン
・QRコード
▼保護者向け
・友達追加ボタン
・QRコード
ページ上部へ戻る
Copyright © うったて。 All rights reserved.
最近のコメント