カテゴリー:移動
-
自転車を、井原鉄道「川辺宿駅」と「吉備真備駅」で無料貸し出し
自転車を無料で貸し出ししています(9月11日から) 場所は、井原鉄道「川辺宿駅」と「吉備真備駅」の2カ所です。 自転車は、皆様の善意で頂きました。 復興の助けになるようにと「興助(こうすけ)号」と名付けました。… -
移動支援ボランティアさんが車で病院などに連れて行ってくれます。
車での移動支援ボランティア 「介護タクシーうえんど」さんが、病院・買い物・支所・自宅など行きたい場所への車での移動支援をくださっています。 【手順】 1.前日の17時までに以下のお問合せ先までお電話する 2.… -
まび復興支援バス
毎日、無料運行しています 時刻表はこちら お問い合わせ先 (株)日の丸タクシー:0120-17-1288 倉敷市交通政策課:086-426-3545… -
引越しサポート・無料サービスを知っていますか?
避難所からみなし仮設住宅(借上型仮設住宅など)へ引越し をお手伝いします。 1引越しに必要な車(軽自動車・軽トラ)と、 2引越しに必要な人員を用意します。 原則として、倉敷市内・その隣接の市町村へのお引越しを… -
送迎ボランティアサービスの利用者募集中です
送迎ボランティアサービスが始まっています。 移動ネットおかやまさんが主体となり、「真備町水害支援 送迎ボランティアの会」さんが立ち上がり、以下の内容で運営されています。通院や買い物などに活用されています。 【サー… -
被災された方は、運転免許証の再交付が「無料」となりました
平成30年7月豪雨により被災された方は、運転免許証の再交付が「無料」でできます。 平成30年7月豪雨により運転免許証をなくされたり、破損された方へ。 運転免許証再交付手数料(3,500円)が被災日にさかのぼって、… -
「清音駅」で自転車を無料で貸し出しています!
JR・井原線「清音駅」で無料自転車レンタルしています。 同活動は、NPO法人「公共の交通RACDA(ラクダ)」と平和の樹が 無償提供頂いた自転車を集め、始めた。 当初20台だった自転車は、多くの方のご好意により40… -
無料で車が借りられます!日本カーシェアリング協会より
無料で車が借りられます!災害サポートレンタカー 日本カーシェアリング協会より 東日本大震災の際にも災害サポートのレンタカー活動を行われた「一般社団法人日本カーシェアリング協会」さんが罹災証明書をお持ちの方に対…
最近のコメント