カテゴリー:岡山市
-
岡山市内の料理店 被災者に割引サービスなど
岡山県料理業生活衛生同業組合に加盟する料理店の有志が、西日本豪雨で被災した方に料金の割引やなどのサービスを行っています。 組合の横山昌弘理事長が、「時には外食して気分をリフレッシュしてもらいたい」と発案し、加盟店に… -
(岡山市) 所得税や市県民税の減免などで説明会
家屋や財産に災害で損害を受けた方が、「雑損控除」などを計算すると、所得税や市県民税などが軽減・免除される場合があります。 岡山市・県・税務署が合同で、制度の説明会を開きます。 <説明会の日程 ※どの回にも参加… -
(岡山市)家屋を公費で解体(事後申請もOK) 敷地内の土砂混じりガレキの撤去も
岡山市が、被災した家屋を公費(個人負担なし)で撤去する制度を始めました。 すでに解体してしまった後でも、費用の全部または一部を払ってもらえる場合があります。 ●対象 「… -
9月1日、東区復旧支援ボランティアセンターへ
2018年9月1日から変わります 🔲名称 東区災害ボランティアセンター → 東区復旧支援ボランティアセンター 🔲ボランティアさんの調整・派遣 毎日 → 土曜日・日曜日(祝日は除く) 🔲ボランティア依… -
「これから」の不安を解消する「被災者生活再建ノート」
「これから」のこと、どうやって考えたらいいの? お金のこと。 住まいのこと。 仕事のこと。 気になることはこれだけじゃない。 健康のこと。 家族のこと。 悩みは人それぞれ。 家族でも、感じ… -
(岡山市) 「みなし仮設」既に入居していても、後から適用できます
この度の豪雨災害で家屋が被害を受けた方は、災害救助法に基づき、次の制度を使えます。 ●民間賃貸住宅借り上げ(みなし仮設住宅)制度・・・自宅が修理不能で、自らの資力では住居が確保できない方 … -
復興応援!絵本作家サトシンさんの無料絵本よみまショー in 後楽園&矢掛町&総社市
9月1日(土)10:00~15:30 岡山市 後楽園 9月2日(日)10:00~11:00(サイン会11:00~)矢掛町 9月2日(日)15:00~16:00 (サイン会 16:0… -
(倉敷市)(岡山市)(総社市) 弁護士会が無料法律相談会
岡山弁護士会の弁護士が、被災した家の住宅ローン問題、借地・借家の問題、隣地とのトラブルなど、災害での困りごとの相談に応じてくださいます。 相談無料、予約不要で、一人当たりの相談時間に枠は… -
(岡山市)保育園・幼稚園・認可外施設などの一時預かり利用料を減免
岡山市が、市内に住んでいる世帯で7月の西日本豪雨で被災された方の、 保育施設などの一時預かりの利用料などを減免します。 床上浸水以上の被害を受けた世帯が対象で、減免期間は2019年3月までです。 申請が必要…
最近のコメント