- Home
- 2018年 9月
アーカイブ:2018年 9月
-
(岡山市)家屋を公費で解体(事後申請もOK) 敷地内の土砂混じりガレキの撤去も
岡山市が、被災した家屋を公費(個人負担なし)で撤去する制度を始めました。 すでに解体してしまった後でも、費用の全部または一部を払ってもらえる場合があります。 ●対象 「… -
【倉敷市(真備)】10/14(日)無料コンサート開催「沢 知恵&キヨサク ピアノとウクレレ弾き語りコンサート~まびにひびけ やさしいうた」
真備公民館箭田分館で、歌手の沢和恵さんによる無料コンサートが開催されます。 運営はボランティアのスタッフによって行われます。また、簡単な飲食物も販売される予定です。 音楽と地ビールと仲間を愛する皆… -
中高生向け自習スペース開放中!
中高生向け自習スペース開放中!全48席の広々スペースで落ち着いて勉強ができます。 活動カテゴリー:学習支援、居場所 《概要》 毎日開いてるよ!(土日祝含) 開講時間 : 14時… -
【倉敷市】家屋の泥だし・洗浄・乾燥用の軽トラ・工具類の貸出 + 応急処置の相談窓口
家屋の泥だし・洗浄・乾燥に必要となる軽トラ・工具類の貸し出しを以下で行っています。 また、あわせて専門知識を持ったボランティアによる被災家屋の応急処置の相談も対応しているとのことです。 〇貸出元:日本財団 復興支… -
まだ間に合うかもしれません! 泥まみれの「大切なもの」、無償応急処置
西日本豪雨で被害を受けた「大切なもの」の応急処置を無償で受けられます。 実施しているのは、「西日本豪雨災害 真備町の『大切なもの』無償応急処置、出来る事を出来るだけチーム」。 プロの修復士、表具師、県内アーテ… -
自転車を、井原鉄道「川辺宿駅」と「吉備真備駅」で無料貸し出し
自転車を無料で貸し出ししています(9月11日から) 場所は、井原鉄道「川辺宿駅」と「吉備真備駅」の2カ所です。 自転車は、皆様の善意で頂きました。 復興の助けになるようにと「興助(こうすけ)号」と名付けました。… -
9/17(月)敬老の日、岡山・倉敷で「西日本豪雨災害 被災地応援LIVE」
9/17(月)敬老の日、岡山市・倉敷市で西日本豪雨災害 被災地応援LIVEが開催されます。 2018年9月17日(祝) 午前11時00分より 天満屋倉敷店 4F特設会場にて 午後2時00分より 天満屋岡… -
移動支援ボランティアさんが車で病院などに連れて行ってくれます。
車での移動支援ボランティア 「介護タクシーうえんど」さんが、病院・買い物・支所・自宅など行きたい場所への車での移動支援をくださっています。 【手順】 1.前日の17時までに以下のお問合せ先までお電話する 2.… -
YMCAリフレッシュファミリーキャンプ
YMCA太子あそびと冒険の森は、JR網干駅から車で10分のところにあるYMCAのプライベートキャンプ場。そんな好立地な場所に1万坪の森が広がっています。森のなかには野生の鹿やさまざまな動物も生息しています。そんなキャンプ… -
ダンス・ダブルダッチパフォーマンス&体験
大阪からダブルダッチ&ダンスのパフォーマンスを届けに行きます!体験も可能です。音に合わせて表現することを、皆さんと一緒に楽しめたらと思っております。Let's Enjoy Double Dutch & Dance! …
最近のコメント