- Home
- 2018年 11月
アーカイブ:2018年 11月
-
お~い みんなあそぼうよ!「プレーパーク」
「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、そこにある道具や廃材・自然素材を使って、子ども自身が好きなように遊びをつくりだすことができ、だれでも遊べ、そして遊びを見守る大人がいる野外の遊び場「プレーパーク」! 活動カテ… -
まびにプレーカーがはしるよ~!
真備の子どもたちと一緒にペイントをしたプレーカーが真備のまちを走ります。車に遊び道具を積んだプレーカーが行きます。12月~2019年3月末まで!ばんブーブー(プレーカー)の行き先が決定しました! 真備に住まれている方、… -
12/22(土)アリオ倉敷で「MABI STUDENT FES」!
真備の中学生たちに「文化祭のような1日思いっきり楽しめる場」として、「MABI STUDENT FES」がアリオ倉敷にて開催されます。被災していない高校生有志が中心となり準備中です。 日時:12月22日(土)1… -
お~い みんなあそぼうよ!
「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、そこにある道具や廃材・自然素材を使って、子ども自身が好きなように遊びをつくりだすことができ、だれでも遊べ、そして遊びを見守る大人がいる野外の遊び場「プレーパーク」! 活動カテ… -
被災した子ども向けの入学・新生活応援給付金制度 11月26日から応募受付
豪雨で被災した子ども向けの入学・新生活応援給付金をご存知ですか? 「公益財団法人あすのば」より、団体が独自で運営する、経済的な事情等を抱えた子ども達の入学や新生活を応援するための<入学・新生活応援給付金制度(201… -
岡山市内の料理店 被災者に割引サービスなど
岡山県料理業生活衛生同業組合に加盟する料理店の有志が、西日本豪雨で被災した方に料金の割引やなどのサービスを行っています。 組合の横山昌弘理事長が、「時には外食して気分をリフレッシュしてもらいたい」と発案し、加盟店に… -
第13回 玉野市電まつり
「第13回 玉野市電まつり」開催のおしらせです!! 開催日時 11月18日(日)10:00~15:00 開催場所 玉野市総合保健福祉センター(すこやかセンター) 内容 ◎760号(元玉野市電モハ103号)車内… -
「がんばろう 真備 KIZUNAフェスタ」11/23(金・祝) 開催
「がんばろう 真備 KIZUNAフェスタ」が、11/23(金・祝)、グリーンパークまびにて開催されます。 歌、ダンス、マジックといったステージや、竹を使った工作、公園内の植物を使うハーバリュウムといったワークショッ… -
岡山弁護士会 11月の「災害無料相談会」in真備
岡山弁護士会は、災害無料相談会を実施しています。住宅問題、保険金の相談など災害関連であれば何でもご相談ください。 11月の真備町での相談会の予定は下記のとおりです。 <真備町相談会> 日時:平成30年11月… -
水没したバイク、今からでも復活するかもしれません!
矢掛町の「自動車研究所」の妹尾さんが、水没してしまったバイクの修理を継続中です。 妹尾さんは、会社勤めの傍ら、休日にボランティアでバイクを修理されており、これまでに真備からバイク6台、車1台(車は室…
最近のコメント