
矢掛町の「自動車研究所」の妹尾さんが、水没してしまったバイクの修理を継続中です。
妹尾さんは、会社勤めの傍ら、休日にボランティアでバイクを修理されており、これまでに真備からバイク6台、車1台(車は室内にまで泥が入り、室内コンピュータや各センサーが水没するとほぼ完治が難しいそう)、フォークリフト1台、発電機1台を修理されてきました。
本業は自動車整備士・自動車検査員ということで、大がかりな修理はお勤め先の会社にて行い、不動のフォークリフトは出張で修理をされたそうです。
料金に関しては、「修理可能であるものは部品の交換代金だけ頂いて、その他作業工賃、泥除去の分解洗浄等は頂いておりません」とのことです。
水害から4か月がたちましたが、修理により、直る場合もあります。
本業の休みを使ってのボランティアなのでたくさんはお受けできないのですが、「まだ諦めないで」と妹尾さんはSNSでも呼びかけています。
「これまで原付にまで手がまわらなかった」、「もうあきらめていた」という方、ぜひ一度ご相談ください。
▼問い合わせ
自動車研究所 妹尾さん
090-8249-2032
publicayuki@ezweb.ne.jp
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。