- Home
- 倉敷市
タグ:倉敷市
-
まびで遊ぼう!子ども祭り & 足湯+お茶会 2/23
神戸を拠点に、真備での支援活動を続けている「おたがいさまプロジェクト」のみなさんが、子ども向けの楽しいおまつり+ほっこり足湯&お茶会を企画しました。 ◆日時と場所 2… -
無くした「写真」や「位牌」見つかるかも 諦めずに問い合わせて
水害後に真備町地区の路上などで見つかった「落とし物」が、多数玉島警察署に届けられています。 写真やアルバム(4点)、位牌(3点)などなど持ち主にとってはお金に代えられない貴重な物や、バッグ、貴金属などがあります。持… -
【倉敷市(真備)】10/14(日)無料コンサート開催「沢 知恵&キヨサク ピアノとウクレレ弾き語りコンサート~まびにひびけ やさしいうた」
真備公民館箭田分館で、歌手の沢和恵さんによる無料コンサートが開催されます。 運営はボランティアのスタッフによって行われます。また、簡単な飲食物も販売される予定です。 音楽と地ビールと仲間を愛する皆… -
移動支援ボランティアさんが車で病院などに連れて行ってくれます。
車での移動支援ボランティア 「介護タクシーうえんど」さんが、病院・買い物・支所・自宅など行きたい場所への車での移動支援をくださっています。 【手順】 1.前日の17時までに以下のお問合せ先までお電話する 2.… -
(倉敷市) 真備総合公園体育館での支援物資の配布は終了 8/16からは各分館で
倉敷市は、真備総合公園体育館での支援物資の配布を8/15(水)で終了しました。 8/16(木)からは、次の通りです。 ◆配布する場所 真備公民館辻田分館、岡田分館、川辺分館、箭田分… -
(倉敷市)(岡山市)(総社市) 弁護士会が無料法律相談会
岡山弁護士会の弁護士が、被災した家の住宅ローン問題、借地・借家の問題、隣地とのトラブルなど、災害での困りごとの相談に応じてくださいます。 相談無料、予約不要で、一人当たりの相談時間に枠は… -
必要な情報をまとめておくための「いまから手帳」配布開始
体調の記録や生活再建に向けた手続きの状況を記録して、 漏れや忘れに対応するための「いまから手帳」。 ウェブサイト「まびケア」なども運営されている減災ケアさんが制作された「いまから手帳」が無料配布さ… -
(倉敷市) 農業者の方へ 「復旧の手引き」配布
倉敷市は、被災された農業者の方向けに、災害復旧の手引きを配布しています。 各避難所で掲示したり配布したりしているほか、本庁農林水産課や各支所産業課でもらうこともできます。 問合・・市農林水産課(電話0… -
(倉敷市) 仕事を失った方へ 相談窓口ができました (8/16~)
倉敷市は、豪雨等により仕事を亡くした方(離職者)の方に向けて、相談窓口を開設します。 8/16(木)から祝日を除く月~金の10~16時で、場所は真備総合公園体育館の中の会議室・研修室です。 仕事探しの… -
高校生が作る新聞「MABI PAPER(マビ ペーパー)発刊
「被災地に明るい話題を届けたい」と言う思いから、 8月10日、第一号が発刊された。 「おかやまJKnote」に所属する岡山県内の高校生約30人が、 現地取材、記事の執筆、配布を行う。 第一号は、 福井県と沖縄県…
最近のコメント