- Home
- 無料
タグ:無料
-
【新見市】弁護士による被災を受けた新見市民向け無料電話相談が開始。
弁護士法人ゆずりは新見法律事務所では、2019年9月3日の豪雨災害で被害を受けた新見市民の方を対象に当面の間、 災害に関する無料電話相談をされています 。 電話番号 0867-71-2228 ※9:0… -
まびで遊ぼう!子ども祭り & 足湯+お茶会 2/23
神戸を拠点に、真備での支援活動を続けている「おたがいさまプロジェクト」のみなさんが、子ども向けの楽しいおまつり+ほっこり足湯&お茶会を企画しました。 ◆日時と場所 2… -
写真をきれいに 自分でもOK、依頼もOK
写真は、水洗いなどできれいにすることができ、多くの写真を保全することができます。そんな写真洗浄を、実際に手を動かして覚えてみませんか。 依頼もでき… -
病院代や介護利用料 12月末まで引き続き無料に ※11/2一部修正・追加
病院代や介護サービス利用料などの無料措置が、年内は継続されます。 無料化の対象となる保険に加入している方は、病院や介護事業所の窓口で申し出れば、無料になります。「罹災証明書」などの書類は必要ありません。保険… -
(岡山市)家屋を公費で解体(事後申請もOK) 敷地内の土砂混じりガレキの撤去も
岡山市が、被災した家屋を公費(個人負担なし)で撤去する制度を始めました。 すでに解体してしまった後でも、費用の全部または一部を払ってもらえる場合があります。 ●対象 「… -
【倉敷市】家屋の泥だし・洗浄・乾燥用の軽トラ・工具類の貸出 + 応急処置の相談窓口
家屋の泥だし・洗浄・乾燥に必要となる軽トラ・工具類の貸し出しを以下で行っています。 また、あわせて専門知識を持ったボランティアによる被災家屋の応急処置の相談も対応しているとのことです。 〇貸出元:日本財団 復興支… -
自転車を、井原鉄道「川辺宿駅」と「吉備真備駅」で無料貸し出し
自転車を無料で貸し出ししています(9月11日から) 場所は、井原鉄道「川辺宿駅」と「吉備真備駅」の2カ所です。 自転車は、皆様の善意で頂きました。 復興の助けになるようにと「興助(こうすけ)号」と名付けました。… -
引越しサポート・無料サービスを知っていますか?
避難所からみなし仮設住宅(借上型仮設住宅など)へ引越し をお手伝いします。 1引越しに必要な車(軽自動車・軽トラ)と、 2引越しに必要な人員を用意します。 原則として、倉敷市内・その隣接の市町村へのお引越しを… -
ひとりで悩まないで あなたに「よりそいホットライン」
どんな人の、どんな悩みにも寄り添って、一緒に解決する方法を探してくれます。 24時間無料で、携帯電話(PHS)からでも、公衆電話からでもかけられます。 0120-279-338 被災された方で困っている方は、電… -
無料で車が借りられます!日本カーシェアリング協会より
無料で車が借りられます!災害サポートレンタカー 日本カーシェアリング協会より 東日本大震災の際にも災害サポートのレンタカー活動を行われた「一般社団法人日本カーシェアリング協会」さんが罹災証明書をお持ちの方に対…
最近のコメント